Canvaで簡単に作れる!オリジナルグリーティングカード

リメイク・DIY
記事内に広告が含まれています。

出産を終えて、暮らしにも余裕が出てきたときにやりたいと思ったことが「出産報告」。

せっかくなので、わが子の可愛さを存分にアピールした、オリジナルカードを作りたい!!

そう思い活用したのが、ブラウザ上でデザインをし、PCに保存ができる「Canva」というサイト。

当ブログの画像の作成でも、大変お世話になっています。

自宅で作れば包装ごみも出ないし、我が家にインクジェット紙が余っていたこともあり、Canvaを使ってオリジナルの出産報告カードを作りました!

作ったカードがこちら

私の場合、限られた相手に「親バカ感」あふれるカードを贈りたかったので(笑)

両面テープを使ったり、カッターで切れ込みを入れたりと、ちょっと工作しつつ、自分が満足のいくカードを作りました!

サイズはA4紙を四つ折りにした大きさで、封筒に入れて送りました。

切り込みを入れて差し込んでいる写真は、組み立てて飾ることができる仕様に。

メッセージを書くスペースも作りました。

作り方~Canvaでデザインして、A4紙に印刷~

カード本体を広げるとこんな感じです。

A4紙に印刷し、半分に折って両面テープで止めました。

使っているイラストや文字は、Canvaで提供されている素材を使っています。

自分で探すとなると、手間のかかる素材探し。ものによっては会員登録が必要だとか、ダウンロード回数に制限があったりと面倒なんですよね。

Canvaはメールアドレスでの会員登録の他、GoogleアカウントやFacebookアカウントでもログインして利用でき、イラストや写真、フォントなど、多くの素材をCanva内で揃えることができちゃいます!

またイラストなどで気に入った雰囲気のものを「似ているアイテムを表示」する機能を使って探すことができてとっても便利。日本語対応のフォントも多く、漢字も使えるので雰囲気に合わせて選べるのが楽しいです。

Googleドライブなどのオンラインストレージにも紐づけができて、スマホで撮った写真も簡単にアップロードができます。

素材の配置サポートもあり、中央に揃える・他素材に合わせての配置も簡単。

テンプレートも豊富なので、どんなデザインにすればいいか困ったときも参考になります。

Canvaのここが魅力!
  • メールアドレスでの会員登録の他、GoogleやFacebookのアカウントでも利用できる
  • 豊富な素材がそろっていて、探す手間がかからない
  • オンラインストレージや他アプリに紐づけもできてデータの移動が簡単
  • テンプレートが豊富、配置サポートできれいにデザインもできる

無料版と有料版、どっちがいい?

これまで紹介した内容は無料版でもできるのがCanvaのすごいところ。

そんなCanvaには「Canva pro」という有料版もあります。

有料版はさらにかゆい所に手が届く機能が備わっていて、「もっとこうしたい!」を叶えてくれます。

Canva有料版はここがすごい!
  • 使える素材もさらに増える
  • 作ったデザインのサイズ変更(リサイズ)ができて時間を節約できる
  • 写真の不要な背景を簡単に消せる

リサイズや背景の除去なんかは画像処理ソフトがないと苦戦するもの。さらに操作の仕方がよくわからないことも。

Canvaではそれらもワンクリックで操作でき、頭を抱えることもなく時間の節約もできます!

私は結婚式の招待状も自作したのですが、そのときCanvaのことを知っていたらもっと手軽で効率的に作業ができたなぁ・・・と思いました。

Canva proには無料トライアルもあるので、無料版では物足りないと感じたら試してみる価値はあります。

まとめ:Canvaで手軽に手作りを楽しもう

専用のソフトや知識がなくても、ブラウザ上でデザインの作成が簡単にできるCanva。

豊富な素材があり、イラストや写真、フォントを探す手間が省けるので、手軽に手作りが楽しめます。

家にあるもので作れたので、コストもかからず包装材などの余分なゴミも出ませんでした。

グリーティングカードだけでなく、スマホの待ち受けを作ったり、カレンダーを作ったりするのも楽しそうです。

既製品を買う前に、材料があれば作ることで、ちょっとだけごみ減量&節約ができます。

それらを「楽しく」できるよう、今回の記事がお役に立てたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました